2016年の目標

ブログを書くとなると誰かに見せるためという意識があったが、そんなことは気にしないことにした。見たい人は勝手に見れば良いという気持ちで書いたほうより面白い記事が書けるような気がする、という言い訳を考えた。

 

さて、ここからが本題。2016年になって二日目となるが、山梨の実家で今年の目標を考えた。目標を考える時のフレームワークとしては、目標→手法→KPI→モチベーション維持の手法の4つを明確にすることが必要だと思う。

この方法は僕のオリジナルではあるが、そこそこ使いやすいように思うので、是非誰かに使って欲しい。注意点として、フレームワークを使っていて直ぐに突き当たるのが、レベルを統一することだろう。例えば「目標」の段階も大目標→中目標→小目標といった階層構造になる可能性が高い。

例えば、下記のケースがあるだろう。

 

大目標:かっこ良い男になる

 中目標:センスが良い

  小目標:服装がオシャレ

  小目標:音楽に詳しい

 中目標:仕事が出来る

  小目標:ロジカルシンキングができる

  小目標:ディスカッションが上手い

 

上記のように階層構造になることも多いと思う。むしろ、目標をブレークダウンできる形の方がより具体的で、今後改善していく際に改良しやすいため望ましい。是非階層構造にしていただきたい。

もっと掘り下げていくことも可能ではあるし、大目標が複数になる場合もあるが、そこは各個人が自由に改良していくべきだろう。

さて「目標」の注意点に続いて、「手法」についても述べたいが、ここまで書いてだんだんめんどくさくなってきた。

というわけで全てを投げ捨てて目標を適当に羅列することにする。自分で主張した階層構造ですらないのだが、はてなブログでは階層構造の記述が非常にめんどくさいため、書き気持ちが萎えてしまった。羅列ではただの忘備録にしかならないだろうが、しょせん自分に書いている記事だ。

 

・moocで10コース終わらせる(一ヶ月に一つくらい)

・ファッションセンスを磨く

・カラオケで90点(精密採点DX)を出せるようにする

・バスケを始める(運動不足だし)

・筋トレをする(ベンチプレスで90キロを上げる)

・絵をうまく書けるようにする(センスがないのです)

・会社とは別に新たにサービスを始める(今年29歳になるから何かを始めたい)

・睡眠時間を確保する(大切な目標です)

・シェアハウスを出る(そこそこ給料をもらっている割には貧乏性でして)

 

まだまだありそうだけととりあえずこんなもんで